ステラボ福山西深津校では、

 

 

この夏「科学体験 こどもサイエンスラボ」を開催します★19700842

 

 

夏休みの自由研究にピッタリ★313198[1] (21)

 

 

4つのコースをご用意しておりますので、

 

 

ご興味のある方は、是非お電話にてお申込み下さい★19687780★19687846

 

 

TEL 084-924-7042

Book1-5Book1-6

Posted by acs
Dated: 6th 7月 2022
Filled Under: お知らせ, イベント情報
Comments: 夏休みに…科学体験 こどもサイエンスラボ!! はコメントを受け付けていません。

懐かしい曲や最近の曲など

 

 

ジャンルを問わず「うたう」ことを楽しんでみましょう★29077959[1]

 

 

7月は7/7(木)と7/21(木)の2回★326588[1]

 

 

七夕からスタートします★125610[1]

 

 

参加ご希望の方は

 

 

学芸園 084-924-7042 までご連絡ください。

 

 

みんなでうたって、笑って、元気になりましょう★204895[1]★232034[1]

 

 

シニア歌-1

 

 

Posted by acs
Dated: 27th 6月 2022
Filled Under: お知らせ, イベント情報, 声楽教室
Comments: 「ハミングバードクラス」始まります♪ はコメントを受け付けていません。

今年も夏休みの絵画教室を開催します🍉

 


時間のある夏休みに参加してみたいと

 


毎年たくさんの生徒さんが参加してくださいます★19700790★19687846

 


普段、通われていない方でも参加OKです😊

 


お問い合わせ、お申込みは

 


📞0849247042 までお願い致します★228715[1]

 

 

夏休み絵画教室募集案内-1

 

 

#絵画教室
#夏休み宿題
#夏休みの工作

Posted by acs
Dated: 21st 6月 2022
Filled Under: お知らせ, 絵画教室
Comments: 夏休み絵画教室2022 はコメントを受け付けていません。

6月のステラボ・ベーシックコースの

 

 

レッスン風景です★10538566

 

 

今回は、複数回のレッスンで学んだ

 

 

単純機械のまとめとして、釣り竿を作りました★16111240

 

 

レッスンの後半は、自分で作ったブロックで魚釣り🐟

 

 

たくさん釣れたね★15710485

 

 

画像1

 

 

ステラボ西深津校では、生徒募集中です★15736633

 

 

体験や見学のお問い合わせは

 

ホームページ

 

http://www.acs-kk.co.jp/g/

 

または

 

☎︎ 084-924-7042までお願いします

Posted by acs
Dated: 21st 6月 2022
Filled Under: お知らせ
Comments: ステラボレッスン風景 はコメントを受け付けていません。

ピティナコンペティションの

 

 

地区予選が各地で開催されています★219650[1]★232034[1]

 

 

福山地区予選では

 

 

★242059[1]A2級 2名通過

 

★242059[1]A1級 4名通過

 

★242059[1]B級 奨励賞1名

 

★242059[1]C級 1名通過

 

★242059[1]連弾初級A 1組通過

 

★242059[1]連弾初級B 1組通過

 

 

という素晴らしい結果でした★顔拍手★ハート

 

画像1

 

 

画像2

 

(写真のない方もいらっしゃいます)

 

 

この度初めてコンクールに挑戦した未就園児の2人は、

 

 

いつも通り弾けるかな★吹き出し2_m[1]とドキドキしましたが、

 

 

舞台ではとても落ち着いて、集中した演奏ができました★21662464

 

 

短期間での成長にビックリです★255675[1]

 

 

連弾に初めて挑戦した初級Aの2人は、

 

 

学校は違いますが、すっかり仲良し★125610[1]

 

 

一緒に演奏する楽しさを演奏で表現してくれました★♪

 

 

可愛い男女ペアの2人は、

 

 

本番ではお互いの良い所を引き出せ

 

 

息のあった演奏でした★21413995

 

 

まだまだ、地区予選が続きその後には地区本選と続きます。

 

 

みなさん、コロナに負けず 熱い夏を過ごしましょう★313198[1] (13)★313198[1] (7)

 

 

#ピティナコンペティション
#地区予選

Posted by acs
Dated: 16th 6月 2022
Filled Under: お知らせ, イベント情報, ピアノ教室
Comments: 第46回 ピティナピアノコンペティション地区予選 はコメントを受け付けていません。

5月のキンダリーコースのレッスン風景です★16111240

 


今回は「重さ」について学びました★313198[1] (17)

 


シーソーと天秤ばかりを作った後、

 

 

ブロックなどを両側に乗せてどちらが重いかな★15710487

 


実験をしました。楽しかったね★21439697

 

画像1


ステラボ西深津校では、生徒募集中です★21151063

 


体験や見学のお問い合わせは


ホームページ


http://www.acs-kk.co.jp/g/


または


☎︎ 084-924-7042までお願いします★19687780

Posted by acs
Dated: 20th 5月 2022
Filled Under: お知らせ, イベント情報
Comments: ステラボレッスン風景 はコメントを受け付けていません。

c56fe9b272dda48e3bbc89572d2c4026

 

最近、算数・数学検定を実施する

 

 

小・中学校が増えています★113019[1] (21)

 

 

ただ、学校では検定を実施するだけで、

 

 

合格に至るまでの指導が

 

 

ほとんど行われていない実態があります。

 


学芸園では、事前講習会を行い、

 

 

確実に合格できるように取り組んでいます★19622573

 


外部の生徒さんも受験可能ですので、

 

 

お気軽にお問い合わせください★313198[1] (21)

 


検定日 8月27日(土)


申込〆切 5月21日(土)


算数・数学検定受ご希望の方は


学芸園(下記連絡先)までご連絡ください。


TEL 084-924-7042

Posted by acs
Dated: 12th 5月 2022
Filled Under: お知らせ, イベント情報
Comments: 算数・数学検定 受検者募集中‼️ はコメントを受け付けていません。

4月のベーシッククラスのレッスン風景です★21151045

 


今回は「色」について学びました★42154[1]

 

IMG_20220419_161311_281

 

 

ルーレットで出た色を混ぜたら何色になるかな★21035112[1]

 


という実験では、いろんな色が作れて楽しかったね★313198[1] (4)

 

 

IMG_20220416_141950_287

 


ステラボ西深津校では、生徒募集中です★125610[1]

 


体験や見学のお問い合わせは

 

ホームページ


http://www.acs-kk.co.jp/g/


または


☎︎ 084-924-7042までお願いします★313198[1] (21)

Posted by acs
Dated: 27th 4月 2022
Filled Under: お知らせ, イベント情報
Comments: ステラボレッスン風景 はコメントを受け付けていません。

3月のステラボ(プロロボ1st)のレッスン風景です★10538566

 


1年のまとめとして、関数や変数などを使った

 

 

少し複雑なプログラミングに挑戦しました★15582224

 


コップを乗せたロボットが目的地まで行き、

 

 

コップを取ると自動で戻ってくるものです★15582162

 

プロロボ3月_Moment

 

 

レッスン風景は↓をクリックしてね

学芸園(@gakugeien) • Instagram

 


ステラボ西深津校では、生徒募集中です★15582155

 


体験や見学のお問い合わせは

 


ホームページ


http://www.acs-kk.co.jp/g/


または


☎︎ 084-924-7042までお願いします

 


#ステラボ教室
#福山市
#ロボット教室
#プロロボ1stコース
#小学生習い事

Posted by acs
Dated: 29th 3月 2022
Filled Under: お知らせ, イベント情報
Comments: ステラボレッスン風景 はコメントを受け付けていません。

今日はヤマハ音楽教室

 

 

「なかよしコース」のご紹介です★15582162

 


最初は先生のお歌に合わせて

 

 

みんなで踊ったり歌ったり★15759440★15595031

 

 

VID_0020220114_164231_Moment

 


お名前呼ばれて元気に「はーーい!」って言えました★15595025

 

 

VID_00020220114_164231_Moment

 


お母さんと一緒に手をつないでジャンプ!!!

 


元気いっぱいに飛び跳ねました★15582152

 

 

IMG_20220114_164607_26

 

 

お次は両手を広げてユ~ラユラ・・・上手に出来たね★15767164

 

 

IMG_20220114_164744_943

 

 

ワークブックの冬のページを開こう!!

 

 

IMG_20220114_164928_811

 

 

次はみんなが弾きたくて仕方ないエレクトーンの出番です★16111240

 

 

さあ、フタを空けて人差し指で弾いてみよう★210016[1]

 

 

 

IMG_20220114_165827_637

 

 

「キーンコーン・カーンコーン★242059[1]

 

 

IMG_20220114_165809_455

 

 

鈴の音で綺麗な音色が出せましたね★230896[1]

 

 

エレクトーンって色んな音が出せるから、

 

 

とっても楽しいよね★113019[1] (23)★313198[1] (8)

 

 

次はどんなレッスンが待ってるかな?

 

 

ヤマハ音楽教室では、春の生徒募集中です★☆

 

 

体験や見学のお問い合わせは

 

ホームページ

 

 (acs-kk.co.jp)

 

または

 

☎︎ 084-924-7042までお願いします

 

#ヤマハ音楽教室
#おんがくなかよしコース
#福山市習い事
#ピアノ教室
#音楽教室

Posted by acs
Dated: 2nd 3月 2022
Filled Under: お知らせ, ピアノ教室, ヤマハ音楽教室
Comments: ヤマハ音楽教室レッスン風景♪なかよしコース はコメントを受け付けていません。