先日、中国ユース音楽コンクールの
最優秀賞受賞記念演奏会が有りました🏆✨
学芸園からは4年生のMちゃんが
出演させていただきました![★313198[1] (20)](http://acs-kk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/3504ce1f6eb8ed1634000fd0e9b00f6f.gif)
曲目はメンデルスゾーンの無言歌集から「期待」と、
ショパンのワルツ「子犬」を演奏しました。
「期待」では、多声部のメロディの積み重なりを
音色や音量を変えて、大人っぽく表現できました![★242796[1]](http://acs-kk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/06/9c1269b4ba294740171f2a4182db4a73.gif)
「子犬のワルツ」はMちゃんの大好きな曲らしく、
子犬の可愛らしい様子が浮かぶような、
楽しく素直な演奏でした![★113019[1] (9)](http://acs-kk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/385e0f0ce95e47ebe4c7bfee3424ae79.gif)

いつも コンスタントに練習を頑張ってるMちゃんは、
どちらかと言うと控えめなタイプなのですが、
演奏する姿は堂々としていて感心させられます
これからも、ピアノを通してたくさんのことを
表現してくださいね



大人のピアノレッスン![★327642[1] (1)](http://acs-kk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/63aadec0e950395142ee8a94cfaf6aa6.gif)

今日の大人の方のピアノレッスン![★219650[1]](http://acs-kk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/f1810bb2bc42d0d143d78a1e939746b3.gif)
12月も近いので、クリスマスソングを中心にやってます

山下達郎のクリスマス・イブ
ßźのいつかのクリスマス
坂本龍一の戦場のメリークリスマス
など、曲のチョイスは
生徒さんが同世代という事もあって、懐かしい曲ばかり
あと、初見で連弾のクリスマスソングを弾いたりして、
とても楽しいレッスンでした
YouTubeで懐かしの曲を選ん 楽譜を印刷して・・・
という時間も楽しいですね


♯大人のピアノレッスン♯大人の生徒募集中
♯昭和ポップス
♯一緒に楽しみましょう
2021.11.3
第48回 期待される青少年コンサートに
たくさんの生徒さんが出演させてもらいました![★219650[1]](http://acs-kk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/f1810bb2bc42d0d143d78a1e939746b3.gif)
色とりどりのドレスで、様々な曲を披露した生徒達は、
たくさんの拍手に大きな自信をもらいました![★113019[1] (7)](http://acs-kk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/a831695607b214f83f5418e774897783.gif)
![★113019[1] (6)](http://acs-kk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/5d0a7a488c205b1b35fcfb7e70d62e78.gif)
「来年はあんな曲を弾きたい」と
他の出演者さんに刺激をもらって、
もう来年度に向けて意欲満々な生徒もいます![★113019[1] (23)](http://acs-kk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/5816f50852a79b9f63ae5466dffee59e.gif)
やはりたくさんの人の前で演奏できるのは
楽しいですね
来年も期待しています![★327642[1] (18)](http://acs-kk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/855c78fff9581bf55d85d0c93c014497.gif)






(写真は全員のではないので、順次こちらに追加させていただきます)
学校での算数・数学検定受験者の皆さん![★313198[1] (21)](http://acs-kk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/15fcb4c2c3032c4fd6fd51b82f8b18aa.gif)
学芸園では年間2回、算数・数学検定に向けて
講習会を行い、確実に合格できるよう
取り組んできました![★20902682[1]](http://acs-kk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/209026821.gif)
最近、算数・数学検定を実施する
小・中学校が増えています![★313198[1] (21)](http://acs-kk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/15fcb4c2c3032c4fd6fd51b82f8b18aa.gif)
ただ、学校では検定を実施するだけで、
合格に至るまでの指導がほとんど行われていない
実態があります。今年に入り、学校での受験希望者が
合格に至る指導をしてほしいと
依頼されることが増えてきました![★313198[1] (20)](http://acs-kk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/3504ce1f6eb8ed1634000fd0e9b00f6f.gif)
学芸園の算数数学教室では、
しっかり応援したいと思います。
検定に向けた準備はお任せください![★242796[1]](http://acs-kk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/9c1269b4ba294740171f2a4182db4a73.gif)
受験日まで責任をもって指導いたします。
ご希望の方は学芸園(下記連絡先)までご連絡ください![★228715[1]](http://acs-kk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/b6e589247fffe33f751535ce1cc721f6.gif)
TEL 084-924-7042


中国ユース音楽コンクールの
最優秀賞者の中から選んでいただき、
『田村響スペシャルマスタークラス』を受講してきました
公開レッスンでとても緊張しましたが、
田村先生の細かいフレーズ作りや音色作りが、
とても勉強になりました👏
いつか、田村先生のような響が出せるように、
頑張ります
