6月25日(土)・26日(日)に、
浜離宮朝日ホールにて、
初めての東京だったそうで、
6月25日(土)・26日(日)に、
浜離宮朝日ホールにて、
初めての東京だったそうで、
ピティナコンペティションでは
A1級で地区予選を通過した幼稚園生と
念願の金賞をもらうために、
はじまりは「趣味」として始めてくださいましたが
今では音楽の深い部分まで追求されています💓
素敵な音色を奏でてくださるようになり
いつもお会いするのが楽しみです🎵
ピアノを弾くだけではなく
心からの演奏が出来るようになってきました💓
弾く上での手の形を直しながら進めていきます🎵
本番まであと少し✨
お勉強も忙しくなってきたけど、よく頑張ってるね💓
●テーマは自由です(夏休みの宿題等)
ポスターの場合は標語を考えて来て下さい。
●工作は材料をご用意下さい。
●白の四つ切画用紙は準備致します。
園児はクレパス・小学生は絵画道具、油性マジック
(自宅にあるものでOK)をご用意下さい。
●上履き・お茶は必要に応じてお持ちください。
受講料 : 2,400円+192円(税)
定員 : 1授業につき8名
※授業内での完成を目指され時間が足りなかった場合は、
別枠での申込が必要となります。
日時:
7/21(木)10:00~12:00
7/22(金)10:00~12:00
7/24(日)15:00~17:00
7/26(火)15:00~17:00
7/27(水)10:00~12:00
7/28(木)10:00~12:00
8/3 (水)10:00~12:00
8/4(木)10:00~12:00
8/5(金)10:00~12:00
8/7(日)15:00~17:00
ご予約は学芸園までお願いします 084-924-7042
夏休みの間に学習方法を見直してみませんか?
わからない問題に出会った時は
誰でも自信を失いがちです。
ただ、根気よく問題を読み直したり、
へこたれそうになった時に、
対象 : 小学生・中学生
教科 : 算数・国語
日にち :
7/21(木)~8/10(水)
8/18(木)~8/30(火)
※土日祝は除く
時間 :
小学生10:00~15:30
(中学生はご相談ください)
受講料 :
60分 1,080円+教材費
(60分・90分・120分のいずれかになります)
ご予約は学芸園までお願いします 084-924-7042
夏休みキッズフラワーレッスンのご案内です🌼
この夏休みはお花のアレンジメントを体験して…
夏にふさわしく、貝殻や
ブルーのプリザーブドフラワーを使って
アレンジしていきます。
日時:7月28日(木)10:30~
受講料:2,000円 (材料費込)
持ち物:ワイヤーが切れるはさみ
ご予約は学芸園受付までお願いします 084-924-7042
化学変化によって
油から石鹸がどうやって出来るのかを
出来上がった石鹸は、好きな香り、色、好きな飾りで
デコレーションして仕上げていき
日時:7月26日(火)10:00~
対象:小学1~6年生
受講料:1,500円 (材料費、テキスト代込み)
持ち物:エプロン、ゴム手袋、マスク、筆記用具
メガネ類(子供用サングラスなど目をガードできるものならなんでも)
500ミリリットルのペットボトルひとつ(よく洗って乾燥させたもの)
ご予約は学芸園受付までお願いします 084-924-7042
前にはできなかったことができるようになったり・・・
前には見られなかった表情が見えたり・・・
日々成長しているベビーちゃんの大事な時間に
前回より ミカ先生による
泣いていた赤ちゃんも
また 廣先生の優しい声に合わせて
ママの優しい手でマッサージされて
マッサージ後の高杉先生のアロマクラフトでは
汗の原因を、メンソールクリスタルという精油で
いい香りとともに清涼感も楽しめます。
来月は季節がら増える、
汗疹や虫さされの痒みにおすすめのジェルを作ります。
他にもピアノ生演奏を聞いていただいたり、
声楽の先生の歌声をきいていただいたり と、
学芸園からは
ベビーちゃんの頃から本物に触れることで、
廣先生はマッサージ後、
ベビーちゃんとママのツーショットなど
【7月開催について】
日時:7月12日(火)8月はお休みとなります。
時間:10:00~12:00
ベビーマッサージ講師: 廣先生
アロマクラフト講師 :高杉先生
受講料 :1,500円(材料費込)
持ち物:バスタオル、着替え、飲み物、お気に入りの玩具
対象生後: 2ヶ月~1歳3ヶ月
お申込み連絡先(学芸園受付) 084-924-7042
昨日の ❝ママのための おうたのレッスン❞ は
(これが好きな男の子がいるんです。
前回は呼吸の練習と発声練習の間、
そしてDa da da da da・・・
日はこんな歌をうたいましたよ☺
🎵しあわせなら手をたたこう
🎵あめふりくまのこ
🎵とんでったバナナ
🎵あなたにありがとう
「しあわせなら手をたたこう」
赤ちゃんと手をたたき合ったり、
ほっぺたをさわったり、肩をトントンしながら。
「あめふりくまのこ」
ママのおひとりに朗読していただいて。
それを受けて歌った、赤ちゃんに語りかけるような
ママたちの優しい
「あめふりくまのこ」が聴こえてきました。
「とんでったバナナ」
6番まである歌。
ママの人数も6人だったので、お1人1番ずつ朗読して。
最後は「あなたにありがとう」
大切な人に心をこめて・・・
ママが歌う中、赤ちゃんも自由に
次回は7月20日(水)10:30~です(*”▽”)
ご予約は学芸園受付までお電話でお願いします。
お申込み連絡先(学芸園受付) 084-924-7042
今回、発表会以外で
夏のコンクールに向けて頑張っている生徒さんは、
本番前に人前で演奏することができる
ピティナピアノステップは
全国のアドバイザーの先生方から
今回も貴重なアドバイスをいただけて