3月14日のベビーマッサージは

 

比較的月齢の大きなベビーちゃん達が集まってくれました★顔  

 

20140319ベビーアロマ1

 

常連となられたママが多かったので

 

ハイハイしたり、お座りしたり、おもちゃで遊んだりしながら

 

上手にマッサージしてくれました★ハート

 

20140319ベビーアロマ3

 

20140319ベビーアロマ2

 

 

 

 

 

今回のティータイムの演奏はフルート演奏とピアノでした★♪

 

20140319ベビーアロマ5

 

初めて聞く生のフルートの優しい音にベビーちゃん達は

 

じっと耳を傾けてくれました★顔

 

 

 

 

 

 

ピアノの音を出す事が大好きになってきた男の子もいましたよ

 

将来が楽しみですね★☆

 

20140319ベビーアロマ6

 

演奏の後はリトミック体験★☆

 

ママと一緒にリズムに合わせて歩いたり

 

色のカードを見ました。

 

赤ちゃんの頃から自然とリズムを感じて

 

楽しんでくれるといいですね★顔

 

 

 

 

 

 

次回のレッスンは4月24日(木)となっております。

 

お申込み・お問合せは

 

084-924-7042 までご連絡ください。

 

「アロマの雫Laboratory*」

 

高杉先生のブログ「tocotoco」廣先生のブログ

 

尚、学芸園では、フルートのレッスンもしております。

 

お子様から大人の方までどうぞ体験にいらしてください★顔

 

皆様のお越しをお待ちしております★顔

Posted by acs
Dated: 19th 3月 2014
Filled Under: お知らせ, イベント情報, リトミック教室
Comments: ベビーマッサージ&アロマ はコメントを受け付けていません。

3月11日、まだ肌寒い日が続きますが

 

昨日も元気に7名のベビーちゃんが

 

マッサージに来てくださいました★ハート 

 

20140312ベビーアロマ1

 

「アロマの雫Laboratory*」高杉先生のブログ

 

「tocotoco」廣先生のブログ

 

20140312ベビーアロマ3

 

昨日は、お母さん達は最初の自己紹介ですっかり打ち解けて

 

子育ての話などに花が咲いていました★♪

 

20140312ベビーアロ4

 

中には4人の男の子のお母さんもいらっしゃったり

 

アロマ担当の高杉先生も8ヶ月の妊婦さんだったりするので

 

妊娠・出産についても色々情報交換されていましたよ★ハート★ハート

 

20140312ベビーアロマ2

 

 

 

 

 

 

マッサージ、アロマクラフトの後のティータイムでは

 

ピアノ演奏で「エリーゼのために」「子犬のワルツ」

 

そして浅田真央ちゃんのフリーの曲でもお馴染みとなった★ハート

 

ショパンの「ノクターン」を聞いて頂きました★☆

 

 

 

 

 

 

今回はお申込みの人数がたくさんでしたので★顔

 

2日に分かれて、14日も

 

ベビーマッサージのレッスンがあります★ハート

 

14日はフルートの演奏もありますよ★顔★♪

 

ベビーちゃん達がどんな表情を見せてくれるか楽しみです★顔

Posted by acs
Dated: 12th 3月 2014
Filled Under: イベント情報
Comments: ベビーマッサージ&アロマ はコメントを受け付けていません。

先月の1月26日(日)スガナミホールにて

 

ジュニアオリジナルコンサートが行われ

 

学芸園からも4名の生徒が参加しました★顔

 

20140217JOC1

 

このコンサートでは、自分で作った曲を自分で演奏します★♪

 

 

 

 

 

 

「迷路」という曲を発表しました★顔

 

20140217JOC2

 

迷路を迷いながら歩いている場面

 

すいすいと進んで行っている場面

 

色々な様子を表現しました★♪

 

 

 

 

 

 

「風のオルゴールにのせて」という曲を発表しました★顔

 

20140217JOC3

 

伴奏のつけ方も工夫しながら

 

何度でも聴きたくなるような素敵な曲に仕上がりました★♪

 

 

 

 

 

 

「みんなで走ろう!」という曲を発表しました★顔

 

20140217JOC4

 

小学校の運動会の様子を

 

ワクワクするようなリズムのメロディーで表現しました★♪

 

 

 

 

 

 

「地球の海」という曲を発表しました★顔

 

20140217JOC5

 

沖縄の音楽独特の音階を使ってメロディーを作りました★♪

 

今までも、ラテン系の音楽、中国風の音楽など

 

特徴のあるものを上手く捉えて作ってきて

 

今年も沖縄の雰囲気が会場に広がっていました★♪

 

 

 

 

 

 

また、世界に一つのオリジナル曲を作ってくださいね★顔

Posted by acs
Dated: 17th 2月 2014
Filled Under: イベント情報, ヤマハ音楽教室
Comments: ジュニアオリジナルコンサート はコメントを受け付けていません。

毎月行っているこの講座ですが

 

毎回参加していただいているベビーちゃん達が

 

翌月にはビックリする程大きくなっていて

 

毎回の反応がとても楽しみです★顔

 

20140217ベビーアロマ1

 

 

 

 

 

 

ハイハイが上手になってきたベビーちゃんも多くなりましたが

 

廣先生の的確なアドバイスのもと

 

オモチャを手に持ったままのスタイルでも

 

ママ達は上手にマッサージしていました★♪

 

20140217ベビーアロマ2

 

ママ達のテクニックもどんどん上達してきているのでしょうね★♪

 

20140217ベビーアロマ3

 

中には、資格取得を目指すママも出てきました。

 

赤ちゃんと共にママも日々成長ですね★☆

 

 

 

 

 

 

高杉先生のアロマクラフトは、

 

今回は「指先ケア軟膏」を

 

自分のオリジナルの香りで作りました。

 

寒い季節にピッタリの講座でした★!

 

20140217ベビーアロマ4

 

 

 

 

 

 

ピアノは、ピアノ講師の江村先生が

 

心温まる曲を弾いてくださいました★ハート

 

20140217ベビーアロマ5

 

かなり動きも活発になってきているベビーちゃん達も

 

この時ばかりはママの腕の中で

 

ピアノの音に聞き入ってくれているのが嬉しいですね★顔

 

本物の綺麗な音色を聴いて、情緒豊かに育って欲しいです★顔

 

 

 

 

 

 

さて、次回は2月28日の予定で

 

16組の方にご予約頂いていましたが

 

人数が多いため2日に分ける事になりました。

 

申し訳ございません。

 

3月11日と14日の2日間でご予約を再度お願い致します。

 

ご予約頂いている方へはこちらからも

 

順次電話連絡をさせて頂いております。

 

宜しくお願い致します★顔

 

どちらの日程も10名で締め切らさせて頂きますので

 

何卒ご了承ください。

 

皆様のお越しをお待ちしております★顔

Posted by acs
Dated: 17th 2月 2014
Filled Under: お知らせ, イベント情報
Comments: ベビーマッサージ&アロマ はコメントを受け付けていません。

2014年も、成人の日にニューイヤーコンサートで

 

一年の始まりをお祝いしました★☆

 

たくさんのお家の方々に聴いて頂きありがとうございました★顔

 

約200名が心をひとつにひたコンサートでした★ハート

 

20140122ニューイヤーコンサート1

 

一人一人が一生懸命練習し、楽しみにしていたコンサートです★♪

 

20140122ニューイヤーコンサート3

 

20140122ニューイヤーコンサート2

 

20140122ニューイヤーコンサート4

 

普段はお友達と一緒のレッスンをしていますが

 

この日は一人での演奏なので

 

少し緊張している様子の生徒さんもいましたね★顔

 

でも、全員が静かに最後まで聴く事が出来た

 

とても良いコンサートでした★☆

 

 

 

 

 

 

最後は講師演奏をバックに全員で

 

「おおきな古時計」を楽しく合唱しました★顔

 

20140122ニューイヤーコンサート5

 

来年も成人式の日の開催を予定しております。

 

一年間全生徒の一人一人が成長していく姿を

 

講師全員で楽しみに見守っています★ハート

Posted by acs
Dated: 22nd 1月 2014
Filled Under: イベント情報, ヤマハ音楽教室
Comments: ニューイヤーコンサート はコメントを受け付けていません。

先日、第7回ベーテンピアノコンクール課題曲部門の

 

中国地区大会が広島のエリザベト音楽大学で行われました★ハート

 

学芸園からも生徒さん方が参加されました★☆

 

 

 

 

 

 

この地区大会は、7月の予選大会、10月の本選大会を

 

通過した方々の最終大会となります★!

 

広島市内は、前夜からの雪が降り積もり寒い日となりましたが

 

会場には熱気が満ちていました★顔

 

 

 

 

 

 

パイプオルガンが素敵なホールです★ハート

 

第7回ベーテンピアノコンクール中国地区大会1

 

 

 

 

 

 

 

お会いする事ができた生徒さんだけですが★パシャ★顔 ★☆

 

 

 

 

★ハート

 

第7回ベーテンピアノコンクール中国地区大会2

 

★ハート

 

第7回ベーテンピアノコンクール中国地区大会3

 

★ハート

 

 

 

 

 

 

みんな本当によく頑張りました★☆

 

この本番まで練習してきたものは、

 

これからのピアノ生活にも必ず活かされるものです★顔★☆

 

お家の方も練習のご協力本当にありがとうございます★顔★ハート

 

お疲れ様でした★☆

 

チャレンジの気持ちをもって、また頑張りましょうね★ハート

Posted by acs
Dated: 20th 1月 2014
Filled Under: イベント情報, ピアノ教室
Comments: 第7回 ベーテンピアノコンクール 中国地区大会 はコメントを受け付けていません。

今回もベビーマッサージに

 

たくさんのご参加ありがとうございました★顔

 

20131226ベビーマッサージ1

 

廣先生に教えていただきながら

 

赤ちゃんに優しくマッサージして、みんなニコニコでしたよ★顔

 

 

 

 

 

 

高杉先生のアロマクラフトでは

 

まつぼっくりにクリスマスツリーのモチーフで

 

アロマの香りを楽しみました★♪

 

20131226ベビーマッサージ2

 

イエスキリストととても関係の深い香りの

 

フランキンセンスの樹脂と、相性の良い精油を

 

ピックアップしてお持ちくださいました。

 

由来や効果を教えてもらいながら

 

素敵な香りに包まれてリラックスしていただけたでしょうか★☆

 

 

 

 

 

 

今回はクリスマスという事もあって、声楽の奥野先生に

 

たくさんのクリスマスソングを歌っていただきました★♪

 

20131226ベビーマッサージ3

 

初めての生歌にあかちゃんはどんな反応をするかと思いましたが

 

お歌が大好きな赤ちゃんたちは、一生懸命歌に聞き入って

 

にはスヤスヤ眠りだす赤ちゃんもいました★☆

 

きっと、穏やかな夢が見れたでしょうね★顔

 

 

 

 

 

 

今年始めたベビーマッサージの講座ですが

 

毎年好評でとても嬉しく思っています★顔

 

来年は1月24日最初のレッスンを行いますが

 

ただいま定員に達してキャンセル待ちの状態です。

 

お電話いただければ、キャンセルが出た時にご連絡させて頂き

 

2月以降のレッスンも優先的に取らせていただきますので

 

ご了承ください。

 

では、来年も楽しい一時を皆さんと過ごしたいと思います★ハート

 

よろしくお願い致します★!

Posted by acs
Dated: 27th 12月 2013
Filled Under: お知らせ, イベント情報
Comments: ベビーマッサージ&アロマ はコメントを受け付けていません。

今年最後のベビーメロディの様子です★♪

 

20131226ベビーメロディ1

 

このクラスは月1回、5ヶ月~1歳までの赤ちゃんとお母さんが

 

楽しく音楽と触れあいながらレッスンするクラスです★顔

 

20131226ベビーメロディ21

 

この写真はお母さんの手の中から、

 

キレイな色の布を引っ張り出している様子です★☆

 

色とりどりの布で視覚を刺激し、

 

手の中から布を出す指先の動作、

 

出た瞬間にピアノの音もなって、赤ちゃんの目もキラキラです★顔

 

 

 

 

 

 

他にも、楽器で音を出したり、お歌を歌ったり、

 

お母さんとスキンシップしたりと、

 

赤ちゃんにどんどん刺激を与えつつ、

 

ベテランの先生からお母さんも子育てのヒントを得られて

 

日々の子育てが充実すると思います★顔

 

 

 

 

 

 

来年は1月16日(木)のレッスンから開始します★♪

 

ご予約は学芸園084-924-7042までご連絡ください★顔

Posted by acs
Dated: 26th 12月 2013
Filled Under: お知らせ, ヤマハ音楽教室
Comments: 今年最後のベビーメロディ はコメントを受け付けていません。

 12月8日、ピアノの個人レッスンを受けている

小さい子たちのためのクリスマス会を2部行いました★顔

 

20131220クリスマス会1

 

 

 

 

 

 

普段は先生と二人のレッスンですが、

 

お友達に演奏を聞いてもらったり、

 

普段接する事のない先生の演奏を聞いたり、

 

お話ししたりと、とても楽しい一時を過ごしました★顔

 

20131220クリスマス会2

 

 

 

 

 

 

お友達、お父さん、お母さんの前で弾くのはドキドキ★ハート

 

20131220クリスマス会3

20131220クリスマス会4

20131220クリスマス会5

 

 

 

 

 

 

クリスマスの絵本の読み聞かせには、

 

真剣な表情で見入っていました★顔

 

20131220クリスマス会6

 

 

 

 

 

 

「あわてんぼうのサンタクロース」では、歌と楽器で参加★♪

 

20131220クリスマス会7

20131220クリスマス会8

 

 

 

 

 

 

そしてお待ちかねのサンタクロース登場★!

 

20131220クリスマス会9

 

 お菓子のプレゼントをもらいました★♪

 

なんか、お父さんに似ているような・・・★顔

 

20131220クリスマス会10

 

 

 

 

 

 

家族も応援に来てくれて、お友達もできました★顔★顔

 

みなさんと楽しい時間を過ごせて本当に幸せでした★☆

 

今年も残すところあとわずかです。

 

来年も、もっともっと、みなさんの笑顔が見たいです ★ハート

 

来年もどうぞよろしくお願い致します★顔

Posted by acs
Dated: 20th 12月 2013
Filled Under: イベント情報, ピアノ教室, 声楽教室
Comments: クリスマス会 はコメントを受け付けていません。

先日、広島国際会議場フェニックスホールにて、

 

グレンツェンピアノコンクールの地区本選が行われました★☆

 

 

 

 

 

 

学芸園からも生徒さんが出場されました★!

 

グレンツェン地区大会

 

本番では、たくさん気持ちを込めて演奏できましたね★♪ ★花

 

いつもお母さんと一緒に練習をがんばっているAちゃんです ★♪

 

 

 

 

 

 

次はいよいよ地区大会です^_^また頑張りましょうね ★顔 ★♡

Posted by acs
Dated: 20th 12月 2013
Filled Under: イベント情報, ピアノ教室
Comments: 第23回 グレンツェンピアノコンクール 広島地区大会 はコメントを受け付けていません。