第40回期待される青少年コンサートが

 

リーデンローズ大ホールにて行われました★☆

 

 

 

 

 

 

夏のオーディション以来、練習を重ねてきた生徒たちは、

 

大ホールという大きな舞台でも、

 

堂々と自分の力を出し切って演奏してくれました★顔

 

20131210期待される青少年1

 

 

 

 

 

 

この度最優秀賞を頂いた生徒も立派に大役をこなしました★☆

 

20131210期待される青少年2

 

生徒たちは、小学生から高校生までの

 

幅広い主演者の様々な曲を聴く事もでき、

 

新たな目標を胸に秘め、

 

これからもますます頑張ってくれる事と思います★顔

Posted by acs
Dated: 10th 12月 2013
Filled Under: イベント情報, ピアノ教室
Comments: 第40回 期待される青少年コンサート はコメントを受け付けていません。

12月5日は福山音楽コンクール受賞者記念コンサートでした★♪

 

福山音楽コンクール受賞者記念コンサート

 

残念ながら1人欠席しましたが、

 

出演した生徒は、緊張の中堂々と演奏し、

 

インタビューにも立派に答えていました★☆ 

 

 

 

 

 

 

インタビューで「何に気を付けて弾きましたか?」という質問に

 

「会場の響きと自分の音色の調和を気を付けました」

 

と答えた生徒さんや、「将来の夢は?」に

 

「ピアニストです」と答えた生徒さんもいました★顔

 

一回り大きくなった生徒たち。

 

長した姿をとてもたくましく思いました★ハート

 

れからも、どんどん羽ばたいていってほしいです★!

Posted by acs
Dated: 10th 12月 2013
Filled Under: イベント情報, ピアノ教室
Comments: 福山音楽コンクール受賞者記念コンサート はコメントを受け付けていません。

11月22日、広島のアステールプラザ大ホールにて

 

中国ユース音楽コンクール最優秀受賞記念演奏会がありました★♪ 

 

20131202中国ユース1

 

学芸園からも3年生の生徒さんが、

 

本選会で最優秀賞をいただき★☆

 

出演させていただく事ができました★顔

 

20131202中国ユース2

 

お母様が用事で付き添えなかったので

 

今回はおじいちゃんとおばあちゃんが

 

朝早くからリハーサル、衣装の着替え、足台の設置、

 

本番後の記念撮影まですべて付き添ってくださいました ★顔

 

20131202中国ユース3

 

ご家族のご協力、本当にありがたいですね★顔

 

 

 

 

 

 

本番では、ショパンのワルツ、ヴィラロボスという作曲家の

 

3つに分かれた小品、と沢山の曲目を演奏した彼女でしたが

 

どの曲もそれぞれの特徴を出しながら集中して演奏できました★花

 

 

 

 

 

 

そして今回は、第30回記念の演奏会という事で、

 

ピアニストの荻原麻未さんがゲスト出演されました★花

 

20131202中国ユース4

 

麻未さんは小学4年生の時、

 

ユース音楽コンクールで最優秀賞をとられた事があります。

 

その時の課題曲、湯山昭さんの「お菓子の世界」の本を

 

持ってきて、実際に課題曲を弾いてくださったり、

 

その時に審査員として来られていた

 

作曲家の湯山昭さんの講評などをお話くださいました。

 

他にもドビュッシーやジェフスキーという作曲家の

 

珍しい曲も演奏されました。

 

この舞台から世界的に有名なピアニストが誕生したかと思うと、

 

本当にドキドキしますね★ハート

 

20131202中国ユース5

 

みなさんも是非、荻原さんのようなピアニストを目標に

 

これからも頑張ってくださいね★!

Posted by acs
Dated: 2nd 12月 2013
Filled Under: イベント情報, ピアノ教室
Comments: 中国ユース音楽コンクール 最優秀賞受賞記念演奏会 はコメントを受け付けていません。

トランペットのレッスンを開始しました★☆

 

先生は崎谷由佳利先生です★顔

 

20131129トランペット教室1

 

とても笑顔が素敵で、楽しいレッスンをしてくださいます★ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

この生徒さん、実はこの日熱があったのですが、

 

先生のパワーに押されて頑張ってレッスンを受けて帰りました★顔

 

20131129トランペット教室2

 

基本の姿勢などを丁寧に教えてくださっていました★♪

 

 

 

 

 

 

お子さんはもちろん、お父さんお母さんの体験もできます。

 

ニニ・ロッソに憧れている方、新しい事に挑戦したい方は

 

崎谷先生と楽しい時間を過ごしてみませんか★☆

 

お問合せは学芸園084-924-7042までご連絡ください★☆

Posted by acs
Dated: 29th 11月 2013
Filled Under: お知らせ, トランペット教室
Comments: トランペット教室 はコメントを受け付けていません。

11月23日、リーデンローズ小ホールにて

 

第71回福山音楽コンクール本選会が開かれました★♪

 

 

 

 

 

 

10月12日の一次予選、11月9日の二次予選を通過した

 

ピアノ6名、ヴァイオリン2名の生徒たちが

 

本選会に臨みました ★☆

 

二次予選は、一次予選とは

 

違う課題曲を弾かなくてはならなかったり

 

曲と同じ調のスケール(音階)を弾かなければいけないなど

 

生徒たちも苦戦しましたが、大変よい勉強になりました★顔

 

 

 

 

 

 

そして本選会では、ピアノ部門で

 

福山市長賞 ★花 中学生1名

 

(公財)ふくやま芸術文化振興財団賞★花5年生1名

 

中国新聞社賞★花4年生1名

 

福山YMCA賞★花6年生1名

 

ファーストクラス★花3年生1名

 

セカンドクラス★花2年生1名

 

ヴァイオリン部門で

 

入賞★花幼児1名★花3・4年生1名が受賞しました★!

 

生徒の皆さん、ご家族の皆さん、本当におめでとうございます★顔

 

20131129福山音楽コンクール本選会1

20131129福山音楽コンクール本選会2

 

 

 

 

 

 

5名の生徒は12月5日の受賞記念コンサートに出演します★☆

 

大きな賞をいただいた喜びと責任を感じながら、

 

当日も心を込めて演奏してくれるものと思います。

 

お時間のある方は、是非聴きに来てください★顔

 

20131129福山音楽コンクール本選会3

 

今年も残すところあと1ヶ月となりましたが

 

最後の1ヶ月も全力で頑張りましょう★!

Posted by acs
Dated: 29th 11月 2013
Filled Under: お知らせ, イベント情報, ピアノ教室, ヴァイオリン教室
Comments: 第71回 福山音楽コンクール 本選会 はコメントを受け付けていません。

11月22日、ベビーマッサージの廣先生、

 

アロマセラピストの高杉先生をお呼びして

 

「ベビーマッサージ講座」を開きました★☆ 

 

今回は2名お休みで、6名のベビーちゃんとママが

 

参加してくださいました★顔

 

ベビーマッサージ講座 

 

前回も来られた方もいらっしゃったので、

 

最初からすっかり皆さん打ち解けた雰囲気の中、

 

廣先生にマッサージを教えて頂きました★♪

 

 

 

 

 

 

お母さんに優しく歌を歌ってもらいながら、

 

いっぱいマッサージしてもらった赤ちゃんは、

 

授乳タイムが終わると気持ち良くてウトウト★顔 

 

ベビーマッサージ講座

 

その間にママたちは、今回は風邪予防のスプレーを、

 

高杉先生に教えてもらいました★☆

 

これからの季節、赤ちゃんのいるお部屋に

 

シュッシュッとしてあげると、

 

きっと赤ちゃんも元気にすごしてくれますね★ハート

 

 

 

 

 

 

そのあとは、ハーブティとお菓子をいただきながら、

 

塚原先生のピアノの生演奏でした★♪

 

今回はアラジンの曲や、バッハのプレリュード、

 

湯山昭さんの「お菓子の世界」などを演奏してくださいました。

 

じっと聞き入る赤ちゃんがいたり、

 

お母さんにピアノ中を見せてもらう赤ちゃんがいたり、

 

前回よりも赤ちゃんもピアノの音に興味を持ち始めたようです★♪

 

ピアノの音を聞きながらママと過ごす

 

幸せな時間をプレゼントできて良かったです★顔

 

ベビーマッサージ講座

 

 

 

 

 

 

次回は12月20日10時半~です。

 

クリスマス前という事で、声楽の奥野先生が

 

クリスマスソングを歌ってくださいます★☆

 

生で綺麗な歌声を赤ちゃんと聴ける

 

貴重な時間になると思います。

 

まだ2名ほど募集しておりますので、ご興味がおありの方、

 

同じ年頃のママやベビーちゃんとお友達になりたい方など、

 

是非参加してみてくださいね★顔

 

お部屋をしっかり暖かくしてお待ちしております★ハート

 

お申込み・お問い合わせは、学芸園084-924-7042まで

 

「アロマの雫Laboratory*」高杉先生のブログ

 

「tocotoco」廣先生のブログも是非ご覧ください★♪

Posted by acs
Dated: 28th 11月 2013
Filled Under: お知らせ, イベント情報
Comments: ベビーマッサージ講座 はコメントを受け付けていません。

11月9日、リーデンローズにて

 

福山音楽コンクールの二次予選会がおこなわれました★♪

 

第71回福山音楽コンクール二次予選会

 

第71回福山音楽コンクール二次予選会

 

一次予選とは違い、二次予選の曲の難易度も高くなりましたが、

 

どの生徒さんも最後まで練習を続けました★顔  

 

ここまで支えてくださったおうちの方のご協力に

 

心より感謝しております★顔

 

 

 

 

本選会は11月23日(土)

 

リーデンローズ小ホールでおこなわれます。

 

学芸園からはピアノ部門6名

 

バイオリン部門2名が出場します★ハート

 

 

 

 

残り1週間、自分の音楽として表現ができるように

 

練習をしていきましょうね★♪

Posted by acs
Dated: 15th 11月 2013
Filled Under: お知らせ, イベント情報, ピアノ教室, ヴァイオリン教室
Comments: 第71回 福山コンクール 二次予選会 はコメントを受け付けていません。

11月2日3日に開催されたエレクトーンステージ2013★☆

 

ヤマハエレクトーンステージ

 

今年度、福山学芸園教室からは

 

ハートフル賞 ★ハート【にっこりさんズ】

 

グッドパフォーマンス賞★ハート【Flx away Broadway】

 

グッドテクニカル賞★ハート【AA】

 

ハッピーミュージック賞★ハート

 

【Humming Dog】【ゆきだるま】

 

【プリンセス・プリンセス】【マーブルチョコ】

 

の皆さんが受賞されましたおめでとうございます★顔

 

 

 

 

 

 

皆さんの演奏ももちろんですが

 

エレクトーンステージで毎年楽しみなのは衣装ですね★ハート  

 

 

ヤマハエレクトーンステージ

 

ヤマハエレクトーンステージ

 

 

 

 

 

 

曲のイメージや、ドレス、お揃いの衣装で出すチーム感で

 

今年もステージ上を華やかに彩ってくれました★☆

 

保護者の皆様のご協力に感謝いたします★顔お疲れ様でした★!

Posted by acs
Dated: 13th 11月 2013
Filled Under: イベント情報, ヤマハ音楽教室
Comments: エレクトーンステージ2013 アンサンブルの部 スガナミ店大会 はコメントを受け付けていません。

杉之原先生によるアロマ講座が今月も開催されます★☆

 

今回は当園ピアノ講師、矢吹先生による生演奏もあります★♪

 

ピアノ演奏を聴きながらアロマな空間を楽しみませんか★顔

 

 

 

アロマでおもてなし

 

 

 

 

<各クラフト500円>

 

 ●お部屋別・シーン別アロマミスト作り

 

 ●とってもリラックスできるハンドトリートメント

 

 ●お花の香りでハッピーな気分を満喫!バスソルト作り

 

 ●ココロの整理術 スッキリinマッピング

 

日時:10月27日(日)10:00~16:00

 

場所:福山学芸園

 

講師:杉野原かおり先生

 

    主催アロマテラピーサロンTRINITY.B

 

    http://ameblo.jp/trinity-b/

 

クラフト代:各500円

 

お問合せ先:福山学芸園084-924-7042

 

         杉之原先生携帯090-2860-9808

 

         メールten1013@ms3.megaegg.ne.jp

 

 

 

 

当園ピアノ講師矢吹彩先生による生演奏は

 

11時~と14時~です★♪

 

皆様のお越しをお待ちしています★顔 

Posted by acs
Dated: 24th 10月 2013
Filled Under: お知らせ, イベント情報
Comments: アロマの日-2013-お家アロマでおもてなし はコメントを受け付けていません。

今日は「tocotoco」の廣先生「アロマの雫Laboratory*」の高杉先生による

 

ベビーマッサージとアロマのレッスンが行われ★☆

 

1ヶ月から7ヶ月のベビーちゃん7人が来てくれました★顔

 

ベビーマッサージ  

 

 

 

 

最初にパッチテストをして赤ちゃんに影響がないか

 

確かめてからスタートです★!

 

廣先生が優しくマッサージの効能、手順、

 

赤ちゃんへの声かけなどを教えてくださいました★ハート

 

ベビーマッサージ

 

 

 

 

 

赤ちゃんのお腹に手を当ててお母さんが腹式呼吸すると、

 

不思議と赤ちゃんも深く落ち着いた呼吸になります★顔

 

赤ちゃんの名前を入れたお歌を歌ってマッサージしたり、

 

クチュクチュしたり。

 

その都度、赤ちゃんの表情も変わります★顔

 

ベビーマッサージ

 

 

 

 

マッサージで気持ち良くなって、レッスンが終わる時には

 

スヤスヤ寝てる赤ちゃんも沢山いました★ハート

 

ベビーマッサージ

 

授乳タイムもあるので、むずがる赤ちゃんがいても、

 

全然心配ありませんよ。

 

 

 

 

ママの自分へのご褒美は、アロマバスソルト★☆

 

ベビーマッサージ

 

高杉先生が教えてくださり、発汗作用のあるソルトに

 

自分の好みの香りを混ぜたバスソルトを

 

お持ち帰りいただきました★花

 

 

 

 

最後に、当園ピアノ講師の江村先生のピアノ生演奏を

 

聴きながらのケーキとハーブティタイムです★♪

 

ベビーマッサージ

 

みなさん、ピアノを生で聴ける貴重な機会を

 

とても喜んでいらっしゃいました★顔

 

 

 

 

赤ちゃんの五感をしっかり刺激してあげる事ができ、

 

お母さん自身も気持ちをリフレッシュできたようです★☆

 

みなさん、先生に質問したり、同じ年頃の赤ちゃんを持つお母さんと

 

情報交換したり、お話も弾んでいました★♪

 

 

 

 

次は11月22日(金)10:30~です。

 

今月と同じく「tocotoco」の廣先生と

 

「アロマの雫Laboratory*」の高杉先生

 

ピアノは学芸園の江村先生が担当されます。

 

風邪予防のアロマミスト作り、ピアノでは季節の曲、

 

マッサージも今月とは違った内容と盛り沢山です★!

 

残席5名となっております。ご予約はお早目にどうぞ★顔

 

沢山のベビーちゃんとママのご参加をお待ちしております★ハート

Posted by acs
Dated: 21st 10月 2013
Filled Under: お知らせ, イベント情報
Comments: ベビーマッサージとアロマのレッスン はコメントを受け付けていません。