今日は 個人レッスンに来てくれてる

 

 

男の子達のご紹介をしたいと思います★顔★ハート

 


ピアノというと、女の子のイメージですが、

 

 

男の子達も頑張ってますよ~★☆顔

 


最初の男の子K君は4年生★ハート

 

34048624_1649167051856871_6740335285646655488_n[1]

 

バイオリンも習っていて、毎年発表会では、

 

 

バイオリンもピアノも演奏してくれます。

 

 

サッカーや野球も大好き★☆元気な頑張り屋さんです★♪

 


次の赤いシャツのS君は5年生★ハート

 

34118429_1649164771857099_8550477371696742400_n[1]

 

学校での音楽発表会などにも

 

 

積極的にピアノで参加してます★☆★ハート2

 


今日は 3年生のR君が見学に来ています。

 

 

R君もコンクールに参加したり、

 

 

発表会のリズミカルな曲も頑張ってますよ~★♪

 

 

素敵な先輩目指して頑張ってね★!

 


そして、ぐっと大きくなって 高校1年生のR君★ハート

 

33944614_1649164831857093_44536749275217920_n[1]

 

中学からは進学した学校に合わせて

 

 

岡山や兵庫に住んでいるので、

 

 

なんと新幹線で通って来てくれています★顔拍手★☆

 

 

ラフマニノフやプロコフィエフ、

 

 

この日はブラームスのラプソディを弾いていました★☆

 

33965180_1649164838523759_6485495754780573696_n[1]

 

普段は物静かなR君ですが、

 

 

ピアノでは情熱的な演奏をします★♪

 


そして、最後のY君は高校2年生★ハート

 

33945631_1649164898523753_3870930612294516736_n[1]

 

遠くの高校に通う中、幼稚園前から習っている

 

 

バイオリンも続けています★♪★花

 

 

ピアノを弾く手もとても大きくなりました★♪

 

33961283_1649164915190418_361339811975397376_n[1]

 

継続は力なり、と言いますが、

 

 

継続するのはとても大変な事★その他

 

 

でも、彼らは、勉強やスポーツだけでなく、

 

 

ピアノを続ける事によって、

 

 

とても豊かな心を持った素敵な男子に

 

 

育ってくれています★☆

 

 

こんな男の子がたくさん増えてくれるといいな★ハート

 

 

と思います★顔

Posted by acs
Dated: 31st 5月 2018
Filled Under: ピアノ教室
Comments: レッスン風景♬ はコメントを受け付けていません。

先日、ピティナピアノステップが行われました★ピアノ_m[1]★ハート

 


6月にコンクールの本番がある生徒たちが出演しました★☆

 


全国各地から来られたピアニストや大学の先生方に

 

 

アドバイスを頂ける貴重な機会です★顔ハート

 


皆さんよくがんばりました★☆

 


「なるほど★!」と唸ってしまうアドバイスを頂けたので、

 

 

本番に向けて更に仕上げていきましょうね★顔★ハート

 

 

IMG_0293

 

IMG_0310

 

Posted by acs
Dated: 28th 5月 2018
Filled Under: お知らせ, イベント情報, ピアノ教室
Comments: ピティナピアノステップ はコメントを受け付けていません。

夏休み絵画教室のお知らせ★顔★☆

 


今年も夏休み絵画教室を下記日程にて開催します★!

 


夏休みの課題をしたり、

 

 

時間のある夏休みに参加してみたいと

 

 

毎年たくさんの生徒さんが参加してくださいます✨

 


今年もたくさんのご参加、お待ちしております★顔お辞儀★☆

 


7/22(日)13:30~15:30


7/23(月)10:00~12:00


7/24(火)13:30~15:30


7/25(水)10:00~12:00


7/26(木)10:00~12:00


7/29(日)13:30~15:30


7/30(月)10:00~12:00


7/31(火)13:30~15:30


8/1(水)10:00~12:00


8/2(木)10:00~12:00


8/3(金)10:00~12:00


8/5(日)13:30~15:30


8/6(月)10:00~12:00


8/8(水)10:00~12:00


8/9(木)10:00~12:00


8/10(金)10:00~12:00

 


受講料:2,400円+192円(消費税)

 


持ち物:ご予約時にご確認ください

 


※定員は各日とも8名となっておりますので、

 

 

お早目にお申込みください★ハート

 

 

ご予約・お問合せは学芸園までお願いします★!

 


☎ 084-924-7042

 

 

_20171224_164754 (2)

 

_20171224_164840 (2)

 

_20171224_164902 (2)

 

_20171224_164921 (2)

 

_20171224_165013 (2)

 

_20171224_164945 (2)

Posted by acs
Dated: 18th 5月 2018
Filled Under: お知らせ, イベント情報, 絵画教室
Comments: 夏休み絵画教室✨ はコメントを受け付けていません。

課題曲部門の上位入賞者による

 

 

ベーテン音楽コンクール受賞記念コンサートが

 

 

東京で開催されました★☆★顔拍手

 


昨年たくさん頑張ったMちゃんです★ハート

 

IMG_0045


同じく昨年たくさん頑張ったけれど、

 

 

東京ということで都合が悪く

 

 

参加出来なかった生徒さんもいらっしゃいました★その他

 


Mちゃんは二曲演奏しました★♪★♪★♪

 


本番前は連日補講レッスンに通い、

 

 

自宅練習でも猛練習をかかさずに、

 

 

本当によくがんばりました★顔

 


今年も色々な曲にチャレンジしましょうね★☆

Posted by acs
Dated: 16th 5月 2018
Filled Under: お知らせ, イベント情報, ピアノ教室
Comments: ベーテン音楽コンクール受賞記念コンサート はコメントを受け付けていません。

5/14は、びんまる主催の「職場見学」で

 

 

リトミックのクラスと学芸園の建物の見学を

 

 

していただきました★☆★スマイル_m[1]

 

IMG_7285

 

リトミック体験では、音楽に合わせて、

 

 

リズムやテンポを感じたり★♪1★♪1

 

 

曲調が変わるのをママの抱っこで表現してもらったり、

 

 

教具を使って楽しく指先を使ったり★てんてん_m[1]

 

IMG_7297

 

IMG_7295

 

五感をフル活用させて

 

 

音感や情操に働きかけるのを

 

 

体験していただきました★顔ハート

 

IMG_7288


リトミックの後は、教室を見て周り、

 

 

個人レッスン担当の先生に、犬のおまわりさん、

 

 

ちょうちょう、トロイメライ、

 

 

子犬のワルツなどを弾いてもらいました★その他★☆

 

IMG_7303

 

学芸園では、どの教室にもグランドピアノを用意して、

 

 

「本物」の音でレッスンしています

 


今日参加のお子さん達も、

 

 

ピアノの音にじっと耳を澄ませて聞いてくれました★ハート★顔ハート

 


最年少1歳の男の子は、ピアノから離れたくないと、

 

 

お母さんに引き離されながらも弾いていました★!

 

IMG_7307


本物のピアノに触れる事で、

 

 

どんどん音楽に対する興味も広がりますね★☆

 


今日ご参加くださったみなさん、

 

 

びんまる様、ありがとうございました★顔

 


これからも、どしどし見学、

 

 

験にいらしてくださいね★顔★ハート

Posted by acs
Dated: 15th 5月 2018
Filled Under: お知らせ, イベント情報, ピアノ教室, リトミック教室
Comments: びんまる主催の職場見学✨ はコメントを受け付けていません。

今回はリトミッククラスの

 

 

ある日のレッスン風景をお届けします★!★顔

 

 

まずは、手あそび歌★♪

 

IMG_1269


リパブリック賛歌にのせて、

 

 

動物の「おみみはここよ」と歌いながら

 

 

手あそびをしています★☆★☆

 


「うさぎさんのおみみはぴょんぴょんぴょん…🐰★ハート

 

 

とピアノの音とお歌に合わせて、

 

 

手振りをしているところですね★♪

 

 

お次は、リズムステップです★♪

 

IMG_1272


長い音符は、長く動く→ゆっくり大きく動く

 

 

というイメージから「ぞうさん🐘」を模倣して、

 

 

ピアノの音に合わせてみんなで歩きます★☆

 

 

最後はリズム打ち★顔★花ピンク

 

IMG_1271


カラーボードで色々な基礎リズムを打ちます。

 


「赤く小さなマト」を集中して手で優しく小さく、

 

 

または強く大きく打つ など★てんてん_m[1]

 

 

先生とお母さんの動きを真似ながら、

 

 

んな一生懸命に表現を愉しんでいました★顔★☆

 

IMG_7328

 

IMG_7326

 

IMG_7316

 

IMG_7330

Posted by acs
Dated: 14th 5月 2018
Filled Under: お知らせ, イベント情報, リトミック教室
Comments: リトミックのレッスン風景 💕 はコメントを受け付けていません。

3年生になったKくんです★☆★ハート

 

 

IMG_0005

 


最近ぐんぐんと背も伸びて

 

 

手も大きくなりました★顔ハート★☆

 


和音もしっかりとつかめます✨

 


この日のレッスンから、

 

 

9月2日 日曜日に行われる発表会の曲をはじめました★!

 


今年はスペインの曲にチャレンジです★♪

 


少し大人っぽいこの曲を、
かっこよく弾けるように、

 

 

れから頑張ろうね★顔応援

Posted by acs
Dated: 24th 4月 2018
Filled Under: ピアノ教室
Comments: レッスン風景♪ はコメントを受け付けていません。

3月21日 ベーテンコンクールの

 

 

受賞記念コンサートに参加して来た姉妹です★♪1★☆

 


この度は チャイコフスキーのくるみ割り人形から、

 

 

「行進曲・花のワルツ」を連弾で弾きました★♪

 


プリモからセカンドへの メロディーの受け渡しも多く

 

 

和音もたくさんあって、小柄な2人には大変でしたが、

 

 

お互いを引き立てあって、素敵な演奏ができました★顔ハート★☆

 

 

「練習の時は不安だったけど、

 

 

本番では二人の息を合わせて演奏できました。

 

 

とてもいい経験ができ、

 

 

長い間頑張ってきて本当に良かったと思います★!

 

 

とコメントもくれました★顔★♪

 


仲良しの2人で これからもどんどん

 

 

連弾を楽しんでほしいです★その他★ハート

 

 

29541258_1578885598885017_6396645152147898368_n[1]

Posted by acs
Dated: 23rd 3月 2018
Filled Under: お知らせ, イベント情報, ピアノ教室
Comments: べーテンコンクール受賞記念コンサート はコメントを受け付けていません。

先日の日曜日にピティナピアノステップが

 

 

開催されました★☆★☆

 


これまでもたくさんステップを受けて来たAちゃんと、

 

 

はじめての参加のSちゃんが

 

 

本番まで頑張って練習してきました★顔応援★ハート

 


レッスンのときは、朗らかなAちゃんも…

 


本番になるとキリッ!とスイッチが入ります★顔★☆

 


メヌエットと、ワルツの曲を、やわらかな音色と、

 

 

かっこいい雰囲気を使い分けながら演奏できました★顔

 


はじめての参加のSちゃんはまだ年中さんですが

 


普段練習している教本より、

 

 

少しレベルアップした曲を選んでがんばりました★顔拍手

 


大きな音、小さな音、気をつけて弾けましたね★♪

 


ステップの途中ではトークコンサートも行われました✨

 


ピアニストの演奏を生で聴くことは

 

 

とても勉強になりますね★ハート

 


そんなピアニストの先生をはじめ、

 

 

素晴らしい先生方からの的確なアドバイスをいただき

 


これからますます、演奏に磨きがかかることでしょう★♪リボン★♪リボン

 


これからも目標を持って、楽しくがんばろうね★顔

 

IMG_2259

 

IMG_2261

Posted by acs
Dated: 20th 3月 2018
Filled Under: お知らせ, イベント情報, ピアノ教室
Comments: ピティナピアノステップ はコメントを受け付けていません。

おうちのお引越しの為、

 

 

今日が最後のレッスンだったMちゃん★ハート

 


リトミックから始めたMちゃんも、

 

 

今はエリーゼのためにを弾けるまで成長しました★顔拍手★☆

 


引越し先でも、是非ピアノを習いたいと

 

 

言われていました。

 

 

ピアノを大好きになってくれて本当に嬉しいです★顔

 


夏休みには帰省されるそうなので、

 

 

いつでも遊びに来てくださいね★顔★ハート

 

 

楽しみにしています★♪1

 

 

IMG_2003 (2)

Posted by acs
Dated: 14th 3月 2018
Filled Under: お知らせ, ピアノ教室
Comments: また遊びに来てね💖 はコメントを受け付けていません。