今回で3回目の10月6日の「Inherited concert」

 

 

のための合唱の練習風景です★!

 

 

21462236_1399661713474074_4758707138666515846_n[1]

 


「毎回、奥野先生の熱心な御指導を受けながら、

 

 

子どもたちの中に、きれいな歌声で歌いたい

 

 

という気持ちが高まってきたように思えます★顔ハート

 


今日は、歌詞の意味を考えながら、

 

 

きれいな声で歌えるようになりました★顔拍手

 

 

21430473_1399661603474085_4748533586061117074_n[1]

 

 

21371372_1399661736807405_8963718001884716389_n[1]

 


コンサート当日、

 

 

「成長した子どもたちの歌声を聞くのが楽しみです★ハート

 


と保護者のみなさんも、

 

 

生徒達の成長を実感して下さっています★♪

 


本番まであと少し。

 

 

みんなで心を一つにして頑張りましょうね★顔★ハート

 

 

21432691_1399661616807417_3860438963617495649_n[1]

 

 

21433027_1399661763474069_8340492015737477109_n[1]

Posted by acs
Dated: 13th 9月 2017
Filled Under: お知らせ, イベント情報, ピアノ教室
Comments: 50周年記念コンサートに向けて・・・合唱練習風景 はコメントを受け付けていません。

当園の江草里枝先生のリサイタルが9月24日、

 

 

リーデンローズ小ホールにて催されます★顔ハート

 

 

チケットは学芸園でも扱っています★☆

 


是非、初秋にピッタリな、

 

 

素敵なピアノデュオをお聞き下さい★その他

 

 

21317495_1394789367294642_6892791301165175852_n[1]

Posted by acs
Dated: 7th 9月 2017
Filled Under: お知らせ, イベント情報, ピアノ教室
Comments: ピアノリサイタルのお知らせ はコメントを受け付けていません。

新学期が始まり、学芸園でも、

 

 

みなさんの元気な笑顔が戻ってきましたよ★顔★☆

 


月曜日には2.3歳児のリトミック、

 

 

1歳児のリトミックのクラスがありました★♪ハート

 

 

21272426_1394785200628392_4338816823544795921_n[1]

 


みなさん、音楽に合わせて全身を使ったり

 

 

手先を使った作業をしたり、数や色のお勉強をしたり★顔

 

 

21371398_1394785203961725_5641174728868428009_n[1]

 

 

21371015_1394785400628372_3148436759754307781_n[1]

 

 

21369607_1394785393961706_2059601798798953930_n[1]

 

 

21369081_1394785333961712_810697166642975024_n[1]

 

 

21317562_1394785337295045_6322672854148033953_n[1]

 

 

21272492_1394785257295053_7152662401614254351_n[1]

 

 

21270820_1394785297295049_7277041820672750819_n[1]

 

 

21232132_1394785273961718_1248028026218110114_n[1]

 

 

先生に、順番に待とうね♪や ゴミ箱に捨ててね♪などの

 

 

「お約束」も教えてもらってましたよ★☆

 

 

ママもここでお友達ができたり、

 

 

子育て大先輩の園長先生にアドバイスもらったりと

 

 

リラックスの時間になっているようです★顔

 

 

次回のリトミックは9月25日の10時~(2歳児以上)と

 

 

10時50分~(2歳児未満)です。

 

 


ご予約のうえ、お越しください★顔ハート

Posted by acs
Dated: 7th 9月 2017
Filled Under: お知らせ, イベント情報, リトミック教室
Comments: リトミック教室🎵 はコメントを受け付けていません。

★お知らせ27746832[1]

 

 

~当園講師の矢吹彩先生より、

 

 

コンサートのお知らせが届いています~

 

 

9月10日(日)に岡山シンフォニーホールにて

 

 

行われるコンサート『I am a SOLOIST 』で

 

 

ソリストとして岡山フィルハーモニック管弦楽団と

 

 

ベートーヴェンのピアノ協奏曲を

 

 

共演させていただくことになりました★♪★☆

 

 

今回演奏する第3番は、

 

 

ベートーヴェンが30歳のときに作曲した

 

 

とても重厚感のある曲です★!

 

 

ベートーヴェンの魅力を皆さまにお伝えできる様、

 

 

精一杯演奏致します★その他

 

 

場所:岡山シンフォニーホール

 

 

日時:9月10日日曜日14時開場、15時開演

 

 

小学生以上1500円

 

 

是非いらしてくださいね★顔お辞儀★その他

 

 

21192308_1389915564448689_4437706177233531770_n[1]

Posted by acs
Dated: 2nd 9月 2017
Filled Under: お知らせ, イベント情報, ピアノ教室
Comments: コンサート『I am a SOLOIST 』 はコメントを受け付けていません。

毎年 お母さんの実家に夏休みだけ帰省するAちゃん★顔ハート

 


今年もピアノを習いに来てくれました。

 


夏休みの間でショパンのワルツを1曲仕上げました★♪

 


今日は横浜に帰られるそうです。

 


来年は6年生だそうで、忙しいだろうけど、

 

 

またお会いしましょうね、と約束してお別れしました★顔ハート

 


夏休みのたくさんの楽しい想い出を大切にしてね★!

 

 

また、来年★花★☆

 

 

21078446_1384860891620823_3020934398952557382_n[1]

Posted by acs
Dated: 2nd 9月 2017
Filled Under: ピアノ教室
Comments: 1年ぶりの再会♡ はコメントを受け付けていません。

10月6日の50周年記念コンサート

 

 

「Inherited concert」の合唱の練習が始まりました★かわいい_m★顔文字_m

 

 


オーディションで選ばれた12名の

 

 

2年生~5年生の生徒達★!

 

 

20953690_1383399041767008_8027241148500685258_n[1]

 

 

 

20915606_1383399008433678_5038626194072012783_n[1]

 

 


冷房を最強にしても、部屋の中は

 

 

生徒達の熱気でムンムンです★♪

 

 


発声練習から奥野純子先生の熱心な指導を受けます。

 

 


みんなとってもいい表情★顔

 

 

21078621_1383399011767011_4037011624183581607_n[1]

 

 

20994059_1383399035100342_6029751140599514769_n[1]

 

 


本番でこのメンバーの響き渡る歌声を

 

 

聞くのが今から楽しみです★☆

 

 


チケットは、リーデンローズ・チケットセンター(0849281810)か

 

 

学芸園(0849247042)までお問い合わせ下さい。

 

 

たくさんのご来場をお待ちしております★顔お辞儀★♪

Posted by acs
Dated: 2nd 9月 2017
Filled Under: お知らせ, イベント情報, ピアノ教室
Comments: 50周年記念コンサートに向けて”合唱練習” はコメントを受け付けていません。

クラシック音楽コンクールの予選大会が行われ

 

 

学芸園からはKちゃんが福岡地区で受験されました★顔★ハート

 

 

お盆真っ只でしたがたくさん練習をがんばり、

 

 

予選通過しました★顔拍手おめでとう✨★♪

 

 

【ショパン風のワルツ】という

 

 

華やかなワルツの曲を演奏しました★☆

 

 

ショパン風・・・ということで

 

 

メロディに緩急をつけるところを重点的に、

 

 

テクニックなども真面目に取り組まれて

 

 

素敵な仕上がりになりました★♪1★♪1★♪1

 

 

次の本選もがんばりましょうね★顔応援★☆

 

 

IMG_9511

Posted by acs
Dated: 19th 8月 2017
Filled Under: イベント情報, ピアノ教室
Comments: クラシック音楽コンクール予選大会 はコメントを受け付けていません。

残暑お見舞い申し上げます★花★季節顔

 


皆さん、お盆はいかがお過ごしでしたか★?

 


学芸園では、秋の50周年記念

 

 

「Inherited concert」に出演のメンバーが集まり、

 

 

打合せをしたり連弾の合わせなどをしました★その他★♪

 

 

 

20840831_1379257198847859_6486398619550362309_n[1]

 


小さい頃から一緒にやって来た
メンバーが集まった

 

 

弾き合い会は、とても楽しく、昔話にも花が咲き、

 

 

懐かしい時間となりました★顔ハート★ハート

 

 

仲間の頑張ってる姿に、お互い良い刺激をもらい、

 

 

10月に向けてますます意欲を燃やして、

 

 

それぞれの職場や大学に帰っていきました★!★その他

 

 

どうぞ、10月の演奏会では 是非

 


彼女達の頑張っている姿を見にお越しくださいませ★顔お辞儀★♪

 

 

20953225_1379257205514525_9165251861361086845_n[1]

 

 

20841152_1379257352181177_4607265202797495328_n[1]

 

 

20841783_1379257752181137_3579447552960405263_n[1]

 

 

20841852_1379257398847839_4596343437163612087_n[1]

 

 

20841950_1379257315514514_636250305843363723_n[1]

 

 

20881884_1379257278847851_1304072924424727406_n[1]

 

 

20882167_1379257252181187_3913601308468267455_n[1]

 

 

20882566_1379257305514515_6891764089529409723_n[1]

 

 

20882623_1379257382181174_6408142487023922027_n[1]

 

Posted by acs
Dated: 19th 8月 2017
Filled Under: お知らせ, イベント情報
Comments: 50周年記念コンサート打ち合わせ風景 はコメントを受け付けていません。

先日は、第50回 学芸園発表会に

 

 

たくさんの方にお越しいただきまして、

 

 

誠にありがとうございました★顔お辞儀

 

 

お蔭さまで、生徒も講師も充実した舞台を

 

 

終える事ができました★♪

 

 


また、50回を記念して 、

 

 

10月6日(金)リーデンローズ小ホールにて

 

 

記念コンサートを行う運びとなりました★♪

 

 

このコンサートでは、卒業生4人と講師陣、

 

 

また在園生2人も出演して、

 

 

ソロや連弾を聴いていただきます★その他

 

 


在園生と卒業生の連弾は、

 

 

たくさんの方に応募していただき、

 

 

先日エリザベト音楽大学の先生をお招きして

 

 

オーディションをしました。

 

 

その結果、1年生のRちゃんと5年生のRさんが、

 

 

それぞれ卒業生と連弾することとなりました★顔★♪

 

 

20638863_1370689723037940_1842800558353987755_n[1]

 

 

20621333_1370689463037966_7971393636466327133_n[1]

 

 

曲目はチャイコフスキーの「くるみ割り人形」から

 

 

「金平糖の踊り」「トレパーク」「花のワルツ」です。

 

 


また合唱「トゥモロー」のメンバーも決定しました。

 

 

また紹介は改めてさせていただきます★季節花

 

 


記念コンサートの『Inherited concert』というタイトルも

 

 

コマーシャル制作関係の仕事をしている

 

 

卒業生が考えてくれました★ハート

 

 

『受け継がれる音楽会』の意味のとおり、

 

 

卒業生から在園生へ、

 

 

そしてたくさんの方々に 音楽の素晴らしさが

 

 

受け継がれることを望んでいます★ハート

 

 


チケットはリーデンローズ、学芸園(0849247042)

 

 

で取り扱っております。

 

 

20637963_1370689446371301_6364071017391043696_n[1]

Posted by acs
Dated: 8th 8月 2017
Filled Under: お知らせ
Comments: 50周年記念コンサート ~Inherited Concert~ はコメントを受け付けていません。

7月26日は、ベーテンコンクールの地区予選でした★♪

 


結果は

 


課題曲部門で、幼児・・・銀賞1人、銅賞1人

 


1.2年生 ・・・金賞1人

 


3.4年生・・・金賞1人

 

 

中学生・・・銀賞1人

 


自由曲部門で、3.4年生 優秀賞1人

 

 

5.6年生優秀賞1人

 


連弾部門で 最優秀賞1組 をいただけました★顔拍手

 


初めてコンクールを受ける子もいてドキドキでしたが、

 

 

みんな落ち着いて演奏できました。

 

 

次は地区本選ですね。頑張りましょう★顔★!

 

20375884_1359221884184724_7372251651680850070_n[1]

大きく伸び伸びとした演奏が出来るよう

これからも練習を頑張りたいです。

 

 

20264743_1359221924184720_1759068180360043333_n[1]

 

 

20429820_1359999110773668_5814985637014832483_n[1]

寂しい曲なので、曲に合った表現をするのが難しかったです。

左手のメロディーを大きく出したり、ペダルのタイミングなど、

本番でも集中して弾けて良かったです。

 

 

20429877_1359221894184723_5658459185139628857_n[1]

話しかけるように弾くところが、

全部おんなじ大きさの音になっちゃって難しかったです

緊張したけど、楽しかったです!

 

 

20265052_1359221934184719_8304496953747990625_n[1]

昨年は課題曲でしたが、

今年は初めて自由曲に挑戦しました。

本番は緊張しましたが、

思い切って気持ち良く演奏ができて、

とても楽しかったです。

次は本選に向けて頑張りたいと思います。

先生、今後ともご指導よろしくお願いいたします。

 

 

20258311_1359221980851381_8505201672238646371_n[1]

この度は最優秀賞をいただけて、とても嬉しかったです。

いくつかミスタッチをしてしまったのが悔しかったですが

全体的には2人の息がちゃんと合ったし、

強弱も練習通りにつけれたので良かったと思います

連弾とても楽しかったです。地区本選も頑張ります!

Posted by acs
Dated: 27th 7月 2017
Filled Under: イベント情報, ピアノ教室
Comments: 第11回 べーテン音楽コンクール はコメントを受け付けていません。